ヤマハのミュージックオンラインやってみた。
2011.11.15 Tuesday 07:44
昨夜、ヤマハミュージックオンラインの「真夜中のボサノバギター」の受講を開始した。
前からギターを本格的に習いたいと思ってたのだけど、時間がなく、これなら夜中に出来るかな…、ってことで早速申し込んでみた。
ボサノバをやりたくて、事前に練習用のサイレントギターを買ってたので、「真夜中の…」っていう表題通りの受講スタイルでハイボール片手にはじめてみた。
いわゆるeラーニングには懐疑的なんだけど、これはなかなか良い感じ。一方的に受け身で受講するeラーニングと違って自分で実際に演奏するので面白い。
パソコンのヘッドホンジャックからサイレントギターのAUX INにケーブルを繋いでギターのヘッドホンをつけるとeラーニングの伴奏をバックに自分の演奏を重ねることができる。
凄く快適な授業だ。昨日やったとこは簡単だったんだけど、徐々に複雑になるとのことでとても楽しみだ。
ま、時間が出来たらグループレッスンに通って仲間を増やしたいんだけど、とりあえず始めて、腕を磨くにはいいのかもと思う。
半年の受講期間で7千円ちょっと。ま、安いよね。
上手くなったらYouTubeにUPすることにしよう…。
前からギターを本格的に習いたいと思ってたのだけど、時間がなく、これなら夜中に出来るかな…、ってことで早速申し込んでみた。
ボサノバをやりたくて、事前に練習用のサイレントギターを買ってたので、「真夜中の…」っていう表題通りの受講スタイルでハイボール片手にはじめてみた。
いわゆるeラーニングには懐疑的なんだけど、これはなかなか良い感じ。一方的に受け身で受講するeラーニングと違って自分で実際に演奏するので面白い。
パソコンのヘッドホンジャックからサイレントギターのAUX INにケーブルを繋いでギターのヘッドホンをつけるとeラーニングの伴奏をバックに自分の演奏を重ねることができる。
凄く快適な授業だ。昨日やったとこは簡単だったんだけど、徐々に複雑になるとのことでとても楽しみだ。
ま、時間が出来たらグループレッスンに通って仲間を増やしたいんだけど、とりあえず始めて、腕を磨くにはいいのかもと思う。
半年の受講期間で7千円ちょっと。ま、安いよね。
上手くなったらYouTubeにUPすることにしよう…。